【仮想通貨】大阪(Osaka Protocol)[黒柴]の買い方、将来性について徹底解説!

メカ丸

OSAK(Osaka Protocol)の買い方を知りたい

このような悩みを解決します。

この記事の結論
  • 国内取引所で取り扱いがないため、海外DEXにて交換します。
  • 国内取引所でETH購入→メタマスクへ送金→ユニスワップにてETHをOSAKへ交換する手順を解説!

今回はOSAK(Osaka Protocol)の買い方について解説します!

この記事を読んで少しでもお役に立てていただけたら幸いです。

メカじい

現状このやり方が
OSAK(Osaka Protocol)を
スムーズに買えると思うぞい

目次

OSAK(Osaka Protocol)の概要

プロジェクト名OSAK(Osaka Protocol)
最大総発行量1,000,000,000,000,000 OSAK
コントラクトアドレス0xa21af1050f7b26e0cff45ee51548254c41ed6b5c
Twitterhttps://twitter.com/osakaprotocol
テレグラムhttps://t.me/Osakaprotocol
ホームページhttps://osaka.win/
mediumhttps://medium.com/@mephis3
https://osaka.win/より

OSAKは、分散型金融イニシアチブ「大阪プロトコル」に基づいたプロジェクトです。このイニシアチブは、真の分散化とコミュニティの協力による繁栄したエコシステムの構築を目指しています。所有権の比例に基づいた影響力と責任の共有が核心であり、元の柴犬と同じ供給量と契約を採用しています。トークノミクスでは、コイン所有者はその所有比率に応じた開発者の役割と責任を担います。コミュニティ参加とプロジェクトのメッセージの広め方が重要視され、柴犬の元のルールに基づいた分散型アプローチが特徴です。

mediumに書かれている内容

Mephistoは、自分の役割を謙虚にし、分散化とコミュニティの力を重視しています。分散化は、中央集権的な権力がなく、各参加者が供給の一部を持つことで、その分だけの開発者であり、責任者であるという考えに基づいています。彼らは、コミュニティが一般的な規範や目標に同意することで、全体としてより大きな成果を達成できると信じています。また、このプロジェクトは、技術的な革新よりも、分散化とコミュニティ参加を重視する姿勢を明確にしています。

開発者(Osaka Guy)のmediumに書かれている内容

OSAK(Osaka Protocol)の開発者の一人であるOsaka Guyはmidiumでいくつかの記事を執筆しています。

大まかな内容を以下にまとめましたが、詳細は彼のmediumをご確認下さい。

大阪議定書とそれを取り巻くコミュニティ、イデオロギー、およびそれに関連するデジタルトークンの世界を概観しています。中心となるのは、「大阪議定書」を支持し、推進するデジタルコミュニティの形成とその活動です。これは分散型自発的なコミュニティ実験と名付けられ、開発者、アーティスト、そしてコミュニティメンバー全員が対等であり、一体となって行動する理想を掲げています。

このコミュニティは、分散化、平等、共同作業の精神を重視し、メンバーがお互いを支援し合い、一緒に成長することを目指しています。コミュニティは、Twitter、Telegram、Discordなどのプラットフォームを活用して、メンバー間の交流を促進し、情報共有、コラボレーション、イベントの企画などを行っています。

特に、$OSAKというデジタルトークンがこのコミュニティの活動の中心にあります。メフィストという人物がこのトークンを作成し、初期の流動性を提供したことから始まりました。その後、トークンはコミュニティメンバー間で自由に取引され、コミュニティの成長と活動を支える経済的基盤となっています。

記事はまた、黒い柴犬というモチーフがコミュニティ内で特別な意味を持っていることを示しています。これはコミュニティメンバーの誠実さ、忠誠心、および集団的な目的への貢献を象徴しています。

大阪議定書と関連コミュニティは、分散化された世界を築くための新しい試みを代表しており、メンバーがそれぞれの才能や技能を活かしながら共通の目標に向かって進む姿勢を示しています。この運動は、社会的、経済的な枠組みの中で、より公平で開かれたコミュニティを作り出そうという現代のデジタル世代の試みと言えます。

OSAK(Osaka Protocol)へ購入する際の準備

OSAK(Osaka Protocol)を購入するまでの手順:
国内取引所でETH購入→メタマスクへ送金→ユニスワップにてETHをOSAK(Osaka Protocol)へ交換

ここではOSAK(Osaka Protocol)へ交換する際に必要な準備を解説します。

メカじい

最初にこのステップをやっておくと、
後々スムーズに進めるぞい

購入までに必要な準備
  1. 国内取引所にて口座開設
  2. メタマスクでウォレット解説

①国内取引所【Bitbank】での口座開設

国内取引所ではビットバンクがおすすめです。

ビットバンクのおすすめ理由
・bitbank(ビットバンク)は取引量国内No.1の取引所
・取引所で買える銘柄が多く、コストを抑えられる
・板取引に強く、初心者から上級者まで幅広い支持を集めている

bitbank

\取引量国内No.1取引所 / 

送金速度も速いので私もビットバンクを利用しています。

②メタマスクでウォレット作成(アプリ版)

今回はスマートフォンにMetaMaskのアプリ(iOS)をインストールする方法をご紹介します。

・AppStoreはこちらから
・Google playはこちらから

メタマスクでウォレット作成

①App storeより「入手」をタップ

②ダウンロードしたアプリを開き「開始」をタップ

③「新規ウォレットを作成」をタップ

④「同意します」をタップ

⑤チェックし、「同意する」をチェック

⑥パスワード記入、チェックし、「パスワードを作成」をタップ

⑦「開始」をタップ

⑧「開始」をタップ

⑨「表示」をタップし、リカバリーフレーズを控えてください。
「続行」をタップ

⑩先程のシーフレーズを記入
「バックアップを完了」をタップ

⑪これでメタマスクのウォレットができました。

OSAK(Osaka Protocol)の買い方、購入方法

OSAK(Osaka Protocol)を購入するまでの手順:
【①国内取引所でETH購入→メタマスクへ送金】→【②ユニスワップにてETHをOSAK(Osaka Protocol)へ交換】

メカじい

今回は②ステップで解説するぞい!
一つ一つは簡単なのでそこまで時間はかからなかったぞい!

①国内取引所でETH購入→メタマスクへ送金する手順

このステップでは国内取引所でイーサリアムを購入し、メタマスクへ送金するまでの手順を解説します。

国内取引所でETH購入→メタマスクへ送金する手順

①「ETH/JPY」をタップ

②「注文」をタップ

③赤線部を記入し、「注文」をタップ、これで日本円をETHにできました。

④続いてメタマスクを開き、受取アドレスをコピーします。
「ETHER」をタップ

⑤「受け取る」をタップ

⑥「コピー」をタップ
こちらを後でビットバンクのアドレス入力でペーストします。

⑦ビットバンクを開き、メタマスクへ出金していきます。
「出金」をタップ

⑧「ETH」をタップ

⑨「アドレス一覧」をタップ

⑩「新規追加」をタップ

⑪赤線部を記入します
ETHアドレスに⑥でコピーしたアドレスをペーストします。

⑫該当箇所へチェック

⑬該当箇所へチェックし「確認」をタップ

⑭「確定」をタップ

⑮以上でアドレスが追加されました。

⑯先程のアドレスを選択し、「引き出し内容を確認」をタップ

⑰「閉じる」をタップ

⑱以上でビットバンクからメタマスクへの出金申請ができました。

②メタマスクでユニスワップにてETHをOSAK(Osaka Protocol)へ交換する手順

このステップでは国内取引所でイーサリアムを購入し、メタマスクへ送金するまでの手順を解説します。

メタマスクでユニスワップにてOSAK(Osaka Protocol)へ交換する手順

①メタマスクを開き、右下のブラウザマークを押し、検索欄をタップします。

②ユニスワップのアドレスを記入して検索します。

ユニスワップ ホームページアドレス

③「Launch App」をタップ

④「接続」をタップ

⑤「MetaMask」をタップ

⑥「接続」をタップ

⑦続いて、「トークンを選択」をタップ

⑧検索欄に下記コントラクトアドレスを入力し「OSAK(Osaka Protocol)」をタップ

コントラクトアドレス

0xa21af1050f7b26e0cff45ee51548254c41ed6b5c

⑨内容確認し、「スワップ」をタップ

⑩内容確認し、「スワップを確認する」をタップ

⑪ガス代を確認し、高くなければ問題ないですが、高い時間もあるので必ず確認してください。

⑫内容問題なければ、「確認」をタップし、取引完了となります。

目次